前回はPC-8300のバッテリーカートリッジを充電出来るように改造し、実際にニッカド電池を装着した上でバッテリー消費→充電というところまで進んだ。 今回は、実際に充電されてるかどうかの検証だ! 途中でガマン仕切れなくなって何度となくカートリッジを取り外して電圧を測っていた。 しかし…… 何度計測しても5.10Vから上に上がらない。何度か測ってきたら、むしろ下がってきた! これは……間違いない! 充電されてない!(TOT) なんでー? 抵抗のはんだ付けがちゃんとされてないのか、もしくはやっぱり71.5kΩという数字が絶対だったのか…。思い当たる事はいくつかあるけれども、それでもなぁ…うーん。 も…