最近こんな内容の記事を目にしました。 news.yahoo.co.jp かいつまんで言うと、 ①教員は公務員でない方が、人の入れ替わりがもっと生まれるので良いのではないか ②教員は一般常識が足りないので、一般企業で社会経験を2、3年積んでから教職に就いた方が良いのではないか と言う主張ですね。 納得できる部分もありますし、少し反論したいところもありますので、私の考えを少し述べていきたいと思います。 まず公務員にしない方が良いという点についてです。 公務員であるが故、そのポジションにしがみつく人が多くなることで新たな人材が入ってこないという主張でしたね。 教員を志す人はどんどん減っている現状で、…