4614号 7月31日(水)第一食 少し前に、近所、稲荷町の洋食[ベア]が惜しくも閉店してしまった。出前でもお世話になっていた。 先日の鳥越の[一新亭]も然りだが、やはり、下町なので、戦前にルーツのある洋食やというのが、なん軒もあったのだが、一軒一軒となくなっていく。まあ、これは致し方のないことではあろう。繁華街にあったり、名の知れているところは、代替わりする人材もあったりするのであろうが、町場の店はなかなかそれもできかねるのかもしれない。 一方、今、東京には、こうした戦前からの洋食やの系譜とはちょっと違う形の店がある。 洋食や、というよりは、洋風定食やといった趣き。メニューは洋食だが、特徴は…