Hatena Blog Tags

全翼機

(一般)
ぜんよくき

翼のみで胴体や尾翼が無い飛行機の一形態。

航空機の理想の形態として人を魅了するものがあり、ジャック・ノースロップ、ホルテン兄弟、ヒューゴ・ユンカースなど全翼機に心血を注いだ技術者は少なくない。

US AirForce の B-2爆撃機が実用化されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-2

全翼機の長所;

  • 胴体や尾翼がないので、空気抵抗が少ない。
  • 機体の重量を翼幅方向に分散できるので構造重量も小さくできる*1
  • 胴体や垂直尾翼など鉛直な面がほとんどなく、ステルス性に有利

全翼機の短所;

  • 安定性が低い
  • 高揚力装置を設置するのが難しい
  • ペイロードを搭載するためのスペースが限られる

*1:機体各部の重量をその場の翼の揚力で支えるため、構造部材にかかる力が軽減される。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ