Hatena Blog Tags

八風街道

(地理)
はっぷうかいどう

日本の江戸時代まであった街道の1つ。伊勢国から鈴鹿山脈の八風峠を越えて近江国とを結ぶ街道で東海道中山道の短絡路として整備された。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。