今日のネット記事に『出世望まぬ公務員「勉強時間ない」「昇進よりも家庭」 自治体は苦悩』と出ていました。 記事は、「勉強する時間がない」「昇進より家庭を優先という意識」が背景にあるとみられると書いています。記事に対するコメントを見ると、公務員なのにそういう意識はどうなのかという趣旨の投稿が多く見られます。 税金から給料をもらっているのですから、「勉強しろよ」「仕事をおろそかにするな」という意見はもっともです。 でも、本当に個々の公務員の意識の問題なんでしょうか? 記事の末尾で「試験を受けられない理由」も大事だと言う学者の方のコメントもありますが、もう少し具体的に考えてみたいと思います。 私も今年…