我が家の小3長女。 年中の秋から公文を始めましたが、先日公文の国語をやめました。 公文を始めて約4年。 最初は、ひらがな、カタカナを私自身で教えるのが面倒くさい(笑)から、 外部委託で済ましてしまえ、という感じでやり始めた国語。 やっているうちに、「これってどうなん・・・?」と疑問に思うことが いくつか出てきたものの、しばらく惰性で続け・・・ついに決断。 今日は当時考えていたことを書いていきたいと思います! そもそも、公文のメリットって、私は以下の2つだと思っています。 ①家庭学習の習慣がつく ②反復練習で、できなかったことができるようになっていく 実を言うと、私自身も公文の算数を6年以上やっ…