公的文書の発給・管理を扱う役所。
狭義には、元暦元年(1184)源頼朝が鎌倉に設置したそれを指す。別当は大江広元。建久二年(1191)、前年に頼朝が権大納言右大将に任じられたことを受けて政所へと改称した。