上高地の北の岳沢から見た穂高連峰 上高地の初日の午後、雲に覆われた空を見上げながら、「夕方も同じような天気なんだろうな」と思った。 それでも少し上に登ることにした。 向かったのは岳沢(だけさわ)だった。 岳沢は奥穂高岳、前穂高岳、西穂高岳という穂高連峰の主要な山々一帯の水を集めて流れている。 河童橋からも一目でわかる顕著な谷だ。 狙いは夕日を浴びる山、夕焼けを背景にした山だったが、天気は私に味方してくれなかった。 そんな状況でも、岳沢から見上げる山は迫力があった。 冒頭の写真を撮った場所の少し下から山を見上げた。このときは雲が稜線を覆っていた 岳沢から東を見た。尖った山が六百山で、その奥が霞沢…