今回の実例は、Twitterにアップされた長文投稿から。 今週月曜日(24日)、「日本通訳翻訳フォーラム2020」(#JITF2020) の公開セッションで、第一線の翻訳者4人の方による公開レクチャーがあった*1。大変興味深く勉強になる内容で、2時間じっくり、メモを取りながら聞き入ってしまったのだが、その冒頭、本論に入る前のところで、昨今、特に産業翻訳界隈を騒がせている翻訳講座と称するもの(以下「某翻訳講座」)についての注意喚起があった。その某翻訳講座については私も(Twitter経由で)小耳(小目?)に挟んではいたのだが、90年代からネットやってる人としては「典型的な内職商法ですね」としか言…