こんにちは、アリアトと申します☆ お立ちより頂きありがとうございます☆ 最近はおうち時間が増えたり、精神統一や平和を願うためなのか、写経をする人も増えているようです。 写経用紙も百均で筆も墨汁も必要な物は全部そろっちゃいますね。 私も家で写経をしています。 供養や祈願のために写経をするのであれば、仏様に奉納しないと届かないそうです。 桜井識子ブログや本に詳しく載っているので気になる方は是非読んでみてください。 私は自分の心の為というよりは、ご先祖さまの供養や祈願などの為に書いているので仏様に奉納したいです。 個人的にリラックスしたりするツールとして写経をするなら奉納は考えなくていいですね。 今…