毎年12月1日は「冬の省エネ総点検の日」です。 省エネルギーの日 省エネ総点検の日 家庭におけるエネルギーの使用割合 家庭で出来る節電の7つのポイント こまめにスイッチオフ 待機電力を削減 エアコンの節電法 冷蔵庫の節電法 照明の節電法 テレビの節電法 その他の節電 日本のエネルギー事情と影響 省エネルギーの日 化石資源に乏しい日本は、 貴重なエネルギーを大切に使うため、 経済成長と同時に、 エネルギー消費効率の向上に努めてきた結果、 世界でトップクラスの「省エネ」を 達成してきました。 契機となったのは、 昭和48(1973)年と昭和54(1979)年に起こった 2度のオイルショックです。 …