鞍馬山案内図 小さな子供には少し大変 奥の院への道 冬拍亭(とうはくてい) なぜここに与謝野晶子の書斎があるのかな? 鞍馬山の地層・鞍馬石、本鞍馬 奥の院への道2 木の根道 鞍馬寺から貴船神社近くの西門までの経路(iPhone位置情報から) 鞍馬山案内図 鞍馬寺から貴船まで行くことはできると知っていた。 行きつけの店の店長も歩いたことがあると言っていた。 鞍馬から貴船のルートはわりとマイナーなルートであまり通る人も少ないのかと思っていた。 歩いてみて、わりと利用する人が多いルートだとわかた。 このルートの貴船神社側は鞍馬寺の西門となっていた。鞍馬寺への参道とも言える。 ↓下の「鞍馬山案内」の地…