武蔵野を散歩。いろいろな水辺を、横切るだけだったり流れに沿って辿ったり、そしてそれは暗渠だったり..して歩いてきました。今回その1は清流として有名な落合川の様子を中心にしてあれこれ スタートは東村山市の秋津から 「秋津ちろりん村」を外から覗いて ここは水辺ではなく公園ですね、園内広場にはハロウィンのかぼちゃなんかが置かれてて小さなこどもたちが遊んでました。 最初の水辺は空堀川(からぼりがわ)川沿いの遊歩道、橋の上から 水辺を歩くと言いつつ最初から水がない、その名のとおり「からぼり」になってました。〈22年冬に歩いたときもこのあたり水はなく〉 橋を渡ってしばらく 所沢街道・全生園前交差点 前方は…