どうもぉー!任侠野鳥の会PONYです。 日本の国鳥は、キジですが、学名ニッポニア・ニッポン「トキ」を思い浮かべる人も 多いと思う。けどトキを見たこともない。 109種類目トキ 遠征を続けるPONY探鳥隊、この日は宍道湖を横断し出雲大社へ観光に行く 出雲大社を見て帰ろうかと歩いているとこんな看板が目に止まる むむ!佐渡でしか見れないと思ってたトキが!しかも西日本唯一!行こう 道中トキ、トキ・・・どうしてもあの男しか浮かばない トキ 被爆の病に侵されたトキは、弟のケンシロウや兄ラオウに比べ地味な存在だった しまね花の郷と言う綺麗な場所その奥にトキはいるらしい ハクセキレイやイソヒヨドリがいた。遠征…