おそらくデスクトップとしては当時初の製品 世代はちょっと古いけど利用方法さえ限定すればそれなりにちゃんと動作する小型デスクトップPCを入手しました。 本機は2014年にECSが発表したLIVAの初代機で、Atom SoCのCeleron N2808 2コア 2スレッド 2.4GHz 4.5Wを搭載し2GBメモリ、64GB eMMCを搭載した最低限の機能を120mm×70mmの面積に詰め込んだ超小型デスクトップPCです。 冷却FANを追加した本機 購入した個体はACアダプタ付きで2400円で販売されていました。動作確認中にSoCのヒートシンク(オレンジ色の物体)が結構熱を持っていたので30mm …