おはようございます。イチョーキ・ヴィラの朝食。 これは、お墓です。何か与論島ならではの意味があるのだろう。 とても野性的な、トマト栽培。 サトウキビの収穫 大金久海岸の入口。砂浜は広く、与論島一番のビーチ。時期によっては沖に「百合が浜」が出現する。 バナナ販売所 南国らしさが伝わる 波に侵食された岩。折れてしまいそう。 鳩の湖です。ちっちゃい水たまりがある。周辺の水が干上がってもここだけは枯れないとのことです。周りの海は絶景。 大金久海岸 与論民俗村。色々な展示物があり勉強になります。売店でご主人と話をしていたら、お茶が出てきた。お茶請けはパパイヤの漬物だった。 与論民俗村の中。 赤崎鍾乳洞。…