社会学者、立命館大学教授。1961年生まれ。1985年上智大学文学部社会学科卒、92年同大学院博士後期課程単位取得、2002年「仕事と家庭生活の調和 日本・オランダ・アメリカの国際比較」で博士(社会学)。1992-2001年日本労働研究機構研究員、97-98年エラスムス大学(オランダ)客員研究員、2001年立命館大学産業社会学部助教授、05年教授。
著書
- 『仕事と家庭生活の調和 日本・オランダ・アメリカの国際比較』日本労働研究機構 2000
- 『アクティブ・エイジングの社会学 高齢者・仕事・ネットワーク』ミネルヴァ書房 2006
- Transition to retirement and active ageing : changes in post-retirement lifestyles in Japan University Education Press 2008
- 『仕事と生活 労働社会の変容』ミネルヴァ書房 叢書・現代社会学 2010