このペーズリー、左右とも同じものです。色が違って見えるんですけどね。 気温が上昇してきました。家で着ている割烹エプロンも、裏地がフリース生地のものでは暑すぎます。 注:割烹エプロンとは、洋風の割烹着。前開きスモックのようなものです。 割烹エプロン、買うとお高い。かと言って自作すると、生地代が結構かかります。袖もふわっとしているし、丈もある程度長くないと服が汚れるし。 買うべきか?縫うべきか? 先日、イオンモールを歩いていたら、安売りのワンピースを発見。前あわせのデザインでゆったり。袖幅もふんわりで、袖口はゴム入り。 いいねぇ!これ割烹エプロンとして着られるんじゃない? 素材はサラサラのポリエス…