介護保険には良いようで使いにくいところが多々あります。 それ以外にも各事業所ごとに重要事項説明書があり、その中にも 事業所独自のやってはいけない事もあると思います。 そういう決まり事で困ってしまう事もあるんです。 でもそれはヘルパーを守るための決まり事ですから、記載されて いる事は当たり前の事なんですけどね。 今回私が言いたいことは、介護度別に決められた単位数の上限を 利用してしまっても、まだサービスが必要な方達をいかにして 助けてあげられるか、そういう事です。 要介護の方よりも、要支援の方達に気の毒な方達が多い事です。 例えば脳梗塞の後遺症で半身まひで歩行が困難であっても、食事も 排泄も自立…