とある日の 外勤ランチ 今夏、3度目の松屋さんうな丼です。 優待券でありがたく頂きました! 労働の目的は 自分を含めて多くの方が収入を得るためだと思います。 もちろんそこに やりがい・成長・知的満足・知的好奇心の充足・社会貢献 というものも付加されるわけですが 柱としては収入を得ること。 労働で収入を最大化するために 労働時間や負荷をあげていく働き方も 一時的には必要です。 種銭つくり・事業を起こすための資金つくりとして ただ、 短期的に今だけ稼げればいいというのではなく 長い目で見て家族との過ごし方や生活の満足度を上げるという点をおろそかにしてはいけません。 3年前の8月は 4連直X3という…