十六夜(いざよい) 十六夜の別名 二八の月(にはちのつき) 不知夜月(いざよいづき) 既望(きぼう) 十六夜いろいろ 十六夜日記 芭蕉の句「十六夜はとりわけ闇の初め哉」 歌舞伎狂言「十六夜清心」 十六夜薔薇(いざよいばら) 十六夜(いざよい) 旧暦八月十六日の月齢16日の夜、 また、その夜に見える月のことを言います。 満月と変わらないようですが、 少し欠けた形です。 「十五夜(満月)」を過ぎると、 月の出は少しずつ遅くなります。 この日の月の出も前日の満月の時よりも 僅かに(30~40分程)遅れるので、 月が躊躇 (いざよ・ためら) っているように 見えることから 「十六夜」(いざよい) と名…