Decimal classificationの訳語。知識を分類・配列する際,記号に十進数を使うもの。デューイ十進分類(DDC)や国際十進分類(UDC)などがある。図書館で単行本の分類配架に使われることが多い。国内的には,森清が作った日本十進分類法が第二次大戦後に普及した。