青森県八戸市類家にある私立の高等学校、女子校。
設置者は学校法人千葉学園。
生活文化科・調理科・総合ビジネス科・看護科・看護専攻科を設置している。
沿革
- 1910年 - 八戸女塾が創設
- 1914年 - 八戸裁縫講習所と改称
- 1923年 - 千葉裁縫女塾と改称
- 1930年 - 八戸千葉裁縫女学校と改称
- 1948年 - 学制改革により千葉学園高等学校と改称
- 1951年 - 財団法人千葉学園を学校法人千葉学園に組織変更
- 1966年 - 衛生看護科を設置
- 1967年 - 家政科、商業科を設置
- 1971年 - 調理科を設置
- 1974年 - 男女共学の普通科校舎を設置
- 1977年 - 普通科を分離独立させ、向陵高等学校として開校
- 1992年 - 家政科を生活文化科と改称
- 1998年 - 商業科を総合ビジネス科と改称
- 2002年 - 看護科を設置、衛生看護科の募集を停止