(ベトナム語: Mặt trận Dân tộc Giải phóng miền Nam Việt Nam) 南ベトナムで1960年12月に結成された反サイゴン政権・アメリカ・反帝国主義を標榜する統一戦線組織。略して解放戦線と呼ばれたが、越南共産(ベトナムコンサン)を略したベトコンと通称されることも多い。
ホーチミン2日目の午後、郊外の農村地帯クチへ。 ベトナム戦争の映画「プラトーン」の後半、 米軍が力を落としていくシーン、ここなんだろうと。 史跡クチトンネルへは、HISホーチミン支店の 半日(約6時間)専属専用車ツアーをお願いしました。 日本語が出来る ベトナム人ガイドに拘ったのは、 とことん話をして 情報を得ようと思ったからです。 ヒュンダイの大きいワゴンで 13時にホテルを出発! ホーチミンの交通手段は バイクとクルマのみですから 道はとても混み 片道70㎞を2時間ほどかかります。 途中トイレ休憩で 漆塗りの民芸店に寄りますが、 しつこい売り方はしないし 見るだけでOKです。 ハンディキャ…
「FRONT TOWARD ENEMY」(MMP)を対戦をするべく準備しています(以降、FTE)。ベトナム戦争の陸戦を題材に1ユニット=チーム(班)単位として小隊~中隊規模の小規模戦闘を扱った戦術級ゲームです。 ゲームの紹介 基本的なルール チットプルによるランダム・アクティベイト(活性化) 扱いやすい射撃解決ルール ご参考 ゲームの紹介 ゲームの内容はコマンドマガジン150号に今回の対戦相手でもある旅団長さん自らが書かれたレビュー記事が出ていますのでぜひ参照してください。 commandmagazine.jp コマンドマガジン第150号: 冬戦争 作者:国際通信社 編集部 発売日: 2019…