三重県亀山市にある名阪国道のICだが、天理方面からの出口に逆走しそうな構造の道路がある。 左から名阪国道出口↓、大山田方面↑、加太駅方面↓ 止まれのペイントに挟まれた車線は非常に珍しい構造である。 初見だと誤って左に入って逆走していることになってもおかしくない。ただ、逆走の標識が1つしか無いのも周知が足りないのかなって思う。大量とまでは言わないけど、もう2〜3個は設置した方が良さそうなのかなって個人的には思ってしまう。 逆走禁止の標識。数が少ない分、イラストが際立っている。 出口から見たらこんな感じ。運転してて危うく車線を間違えそうになった。 合法的に逆走しているような感覚で運転した。 亀山方…