◆特定の栄養素だけ制限するのは危険! カロリー制限を行わない限り、ある栄養素を制限したダイエットは、他の栄養素の過剰摂取を招きます。 そのような変化に乏しい偏った食事が長期的に人にどのような影響を及ぼすか、誰も答えを持っていません。 なにせ、これまで私たちは長い人類の歴史の中で、いろいろな物を食べ、子孫を残し、寿命を延ばしてきたわけですから。 もちろん、トランス脂肪酸(植物油から固形の油脂をつくる際にできる脂肪酸)、精製された単純糖質、異性化糖(主にコーンシロップから科学的につくられる果糖とブドウ糖からなる液糖)、ファストフード、超加工食品などに私たちの体が適応していない可能性は十分に考えられ…