東海道を歩いていると原宿という町名を発見した。 東京の原宿とは違いかなり高台にあった。 この階段ではないが、急坂を下から登ってきた。 横浜は場所に寄るのかもしれないが、本当に坂が多い。 正直、探索には不向きの自治体だ。 自分は健脚を自負しているが、何度かの上り下りは流石に堪える。 でも、新たな発見があると、疲れは吹っ飛びはしないが、その興奮でしばし忘れる。 発見日 2024年11月18日 発見場所 神奈川県横浜市戸塚区原宿三丁目 ①横浜市戸塚区原宿町字八幡山 ②戸塚区原宿町八幡山 ③横浜市戸塚区原宿町 歴史 古くは相模国鎌倉郡原宿村であった。 1889年町村制施行により深谷村・汲沢村と合併して…