参議院の略。
大阪と東京、あと各地の違いなどについて(1月16日のショートメッセージ): 荒木和博BLOG 令和3年1月16日土曜日のショートメッセージ(Vol.289)。東京人が大阪に行くと新幹線を降りて駅のエスカレーターに乗るときからアウェイ感を感じます。そんなところから地域の違いのお話しを。あまり真面目に聞いていただかなくて結構です。 8分程度の動画です。 「大阪のエスカレーター」云々は最近では「俺のような関東人も知ってる有名な話」ですが、大阪だと「エスカレーターの片側(左or右)に皆が寄って、空いた側を急いでる人間が歩く」んですよね。 最近は関東でも「急いでる人間にとっては便利」ということで「増えて…
強まる「菅首相への逆風」…補選見送り、閣僚経験者「負けのダメージ避けた?」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン 2021/01/16 自民党が、吉川貴盛・元農相の辞職に伴う衆院北海道2区の補欠選挙の候補者擁立を見送ったのは、「政治とカネ」の問題で批判を浴びる中、苦戦は避けられないと判断したためだ。自らに近い吉川容疑者の在宅起訴を受け、菅首相への逆風は一層強まっている。 「国民に心からおわびを申し上げたい。公党として責任を強く痛感している」 山口泰明選挙対策委員長は15日の記者会見で、こう陳謝した。公明党も同日、同補選に候補者を擁立しない方針を示したため、与党の不戦敗が事実上決まった…
いつも月曜日がやりづらいのだ。 そもそも今年の成人の日の1月11日とはどのようにして決められているのか、 と昨日の記事にも書いた。 結果、 ”国民の祝日の一部を特定週の月曜日に移動させるハッピーマンデー制度” が導入される2000年以前は、1月15日が成人の日でした。 と、いうことで月曜日が休日に。 前置きが長くなりましたが、 私はこの”ハッピーマンデー制度”に違和感を感じているんです。 月曜日に、 「公的機関を利用しよう!」 と、予定すると、いつもこの制度に阻まれる。 週のスタートとして勢い込んで予定を立てていると足元すくわれてしまうのです。 病院、銀行、役所等々・・・、やりにくい制度に、阻…
「経済」2月号について、俺の説明できる範囲で簡単に紹介します。 http://www.shinnihon-net.co.jp/magazine/keizai/◆巻頭言「ラピノー現象」 (内容紹介) ラピノーについては ミーガン・ラピノー - Wikipedia 同性愛者であることをカミングアウトしており、自らLGBTの権利擁護活動にも参加している。また、アメリカ社会の不平等に抗議して国歌斉唱を拒否したり、アメリカ合衆国サッカー連盟に対し選手の待遇を男女平等にするよう訴えたりするなど、社会の関心を集めるような活動をしばしば行っている をしておきます。ラピノー現象とは彼女の言動に象徴される「女性ス…
日本は世界有数の「男尊女卑」なので、「真っ先に切られるのは女性」という不合理さ。女性は男性よりも脳梁が太いので、男性よりも並列処理に長けています。しかし、劣等感の塊の日本の男性が嫉妬し、女性を虐げてきたのが日本の黒歴史なのです。ご存知のように、欧米では「レディファースト」が当たり前。男性よりも女性の方が優れていたので、尊敬の意味を込めて女性が優遇されているのです。心の広い欧米に比べて、心の狭さは日本人は断トツというワケです。 安倍晋三が首相になると、日本で暗殺が増えるという現実。http://rapt-neo.com/?p=14261 不正選挙の疑惑https://youtu.be/C2eZw…
緊急事態宣言を出さざるを得ないほど感染拡大が爆発的になり、医療の逼迫が深刻だ。陽性なのに在宅やホテル待機に留め置かれ、容態が急変して亡くなる方も出てきた。立憲民主党の羽田参院議員は、検査も受けられずに亡くなった。なんたることぞ。 無症状感染者がウィルスを出すことが判明しているのだから、症状のある感染者だけでなく、幅広く検査をして陽性者を発見・隔離・保護することは、感染防止の基本の基であることは、素人の私にだって分かることだ。 神戸の企業がPCR検査を自動化する装置を開発し、それを導入すれば大量迅速に検査できることが分かっているにもかかわらず、コロナが始まって1年経っても日本政府は検査態勢を整え…
もはや誰が新型コロナに感染してもおかしくなくなり、もし感染しても「無症状」「軽症」で済むなら不幸中の幸いと考えている人が多いことだろう。だが、油断は禁物。このウイルスは軽症者を一気に死に追いやることがあるからだ。 「昨年末、新型コロナに感染し、軽症と診断されてホテルで療養中だった50代の男性が亡くなりました。その日も普段通りに朝食をとり、電話で担当者と話し、大きな異常もなかったようですが、電話を切った直後に容体が急変。亡くなるまでわずか数時間だったそうです」 そう話すのは、自治医科大学附属さいたま医療センター副センター長の讃井將満医師だ。 新型コロナ治療の最前線で闘い続け、ウェブサイト「ヒュー…
フランス大統領 エマニュエル・マクロン へ 「国連人権理事会」はカルロスゴーンは無罪だとしました。そして作業部会は日本に彼に賠償を行うように求めています。「私たち」も「入管法違反事件」では完全に「無罪」です。私たちの「ICC」や「OHCHR」への「提訴」を支援してください。国連やG7で日本の「恣意的」な「人権侵害」を「追求」してください。日本政府は国連の報告に対して「”効力”がない」と言う。日本に対する経済制裁が必要です。 2021-01-15:拝啓、新年の日米は、安倍前首相とトランプ元大統領に対する「司法の裁き」に「目が話せない=cannot take one's eyes off」!日米と…
ドイツ連邦 アンゲラ・メルケル 首相 へ 「国連人権理事会」はカルロスゴーンは無罪だとしました。そして作業部会は日本に彼に賠償を行うように求めています。「私たち」も「入管法違反事件」では完全に「無罪」です。私たちの「ICC」や「OHCHR」への「提訴」を支援してください。国連やG7で日本の「恣意的」な「人権侵害」を「追求」してください。こうしなければ日本から「死刑の制度」はなくなりません。G7の進諸国が日本人に「人権」が大事であることを教えるべきです。日本政府は国連の報告に対して「”効力”がない」と言う。日本に対する経済制裁が必要です。 2021-01-15:拝啓、新年の日米は、安倍前首相とト…
ボリス・ジョンソン英国首相 へ 「国連人権理事会」はカルロスゴーンは無罪だとしました。そして作業部会は日本に彼に賠償を行うように求めています。「私たち」も「入管法違反事件」では完全に「無罪」です。私たちの「ICC」や「OHCHR」への「提訴」を支援してください。国連やG7で日本の「恣意的」な「人権侵害」を「追求」してください。こうしなければ日本から「死刑の制度」はなくなりません。G7の進諸国が日本人に「人権」が大事であることを教えるべきです。日本政府は国連の報告に対して「”効力”がない」と言う。日本に対する経済制裁が必要です 2021-01-15:拝啓、新年の日米は、安倍前首相とトランプ元大統…
ホワイトハウスの関係者へ! 私はトランプ大統領が就任以来、毎日メールをしています。トランプ大統領は「入管法違反事件」の「冤罪」について言った。「私はあなたが満足する形で解決することを約束する」と署名して私に返信した。 ホワイトハウスのスタッフは、トランプ大統領がホワイトハウスを去る前に「履行」をするべきだ!国連人権委員会はカルロスゴーンについて「無罪」だと報告した。ホワイトハウスはカルロスゴーンを助けた「父親と息子」を至急、解放すべきです。解決しないときはバイデン政権に引き継ぎを行うべきです。 トランプ大統領の罷免求める弾劾訴追 下院で可決 任期中2度目 どこまで共和党議員の賛同を得られるかや…
01月15日 00時22分 独GDP速報値、20年はコロナ禍で5%減 予想ほど落ち込まず 01月15日 00時25分 米輸入物価、12月は予想上回る0.9%上昇 エネルギー値上がり 01月15日 00時49分 米シェール生産、今年は回復へ 原油高受け=OPEC月報 01月15日 00時51分 米民主党議員、議会騒乱後4人目のコロナ陽性 01月15日 00時52分 ECB、低利融資の借入枠巡る理事案に一部が反対=議事要旨 01月15日 00時53分 ブラジル、21日にコロナワクチン接種開始へ 01月15日 01時33分 仏ルノーが生産台数縮小へ、25年に310万台 利益向上へ戦略見直し 01月1…
田村智子参院議員「国会対策本部長である菅総理が国会にも出ず、文書を配ってそれでよしとする。異常なまでの国会軽視、つまりは国民軽視だ」(2021.1.14内閣委員会) pic.twitter.com/TilYrulVwk — EMIL@予備費7兆円を今すぐ医療現場に!! (@emil418) January 14, 2021
「保障が無いので生きるために開ける」店舗が8割だそうです。「安倍菅政権に殺される」と日本中で悲鳴が上がっており、店を閉める人や生活保護を受ける人も急増しています。安倍菅政権は必死に新型コロナ感染者を隠ぺいしていますが、日本より二桁多いはずの欧米よりも日本の方が経済状態が悪いというのが実態です。つまり「海外ではすでにバレている」のです。 安倍晋三が首相になると、日本で暗殺が増えるという現実。http://rapt-neo.com/?p=14261 不正選挙の疑惑https://youtu.be/C2eZwjGaAJE 超過死亡、最大6500人 1~5月、コロナ影響分析 - 毎日新聞https:/…
「5億円は4回にわけて田中角栄秘書官に渡った」 ロッキード事件・検察の主張の“不自然な点”『ロッキード』より#1 #ロッキード #田中角栄 #文春オンラインhttps://t.co/abWRVMdmCj— 文春オンライン (@bunshun_online) 2021年1月13日 最も人目を避けたい行為を、なぜ4回も繰り返すのだろうか。 現金授受の場所は、他人の目につかない場所であるべきだ。まず、思い浮かぶのが料亭などの密室だが、これは来客記録が残る場合が多い。 控訴審の判決では裁判所は、「本件5億円は違法な賄賂であって、その支払いを契機に事が露見することは絶対避けねばならない事柄であり、したが…