はてなブログ トップ
反証主義
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
反証主義
(一般)
【はんしょうしゅぎ】
ある理論や仮説が科学的であるか否かの基準として反証可能性を選択した上で、反証可能性を持つ仮説のみが科学的な仮説であり、かつ、厳しい反証テストを耐え抜いた仮説ほど信頼性が高い、とみなす考え方のこと。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
43
ブックマーク
「検証も反証もできない命題は科学の対象外」とする「ポパーの反証主義」について - 🍉しいたげられたしいたけ
www.watto.nagoya
22
ブックマーク
反証主義 - Wikipedia
反証テストとは、ある仮説に対する反証が観測されないかどうかを確かめるための実験の総称である。反証主義によれば、厳しい反証テストを耐え抜いた仮説ほど信頼性が高い。そして、一般性を持つ仮説ほど反証される可能性が高くなる。例えば、「Aさんは死ぬだろう」という個別的な仮説よりも「人間は死ぬだろう」という一...
ja.wikipedia.org
20
ブックマーク
帰無仮説の検定は反証主義的な手法ではない - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com
19
ブックマーク
科学哲学史 反証主義 - 哲学的な何か、あと科学とか
「反証可能なリスクを負うものが科学である」ポパー 論理実証主義が、本当に厳密に考えた結果、 どんな科学理論でも「根拠のない飛躍」が含まれていることが わかってしまった。 「人間はどうがんばっても、確実に正しい科学理論というものを作り出せない」 というショッキングな結論に、科学界は、再び、闇に閉ざされた...
www.h5.dion.ne.jp
9
ブックマーク
いや、反証主義ってそういうものじゃないから - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
hatena.blog
9
ブックマーク
反証主義と論証主義の不一致 | 社会学玄論
mercamun.exblog.jp
5
ブックマーク
ポパーとクーン エンジニアリングの観点から見た反証主義と通常科学
[はじめに] これまでポパーとクーンの関係は、科学の合理性や相対主義などをテーマとした哲学的なコンテクストにおいて論じられることが多く、その際の議論の的のひとつであったポパーの反証主義は、事実は理論を倒せるかどうかといった問題設定のもとで論じられることが多かった。しかしここではこれまでとは別の観点...
fs1.law.keio.ac.jp