飯塚市長の片峰さんが今日亡くなったという報道に驚いた。とにかく精力的な人でまだ67歳。僕が仕事でかかわった人の中で、とにかく気持ちがよく、無類の魅力をもった人だった。 教育長時代に他にさきがけて取り組んだのが、小学校でのタブレット端末の配置とオンライン英会話。これからの時代にはICTと英語力が社会人の必須科目だが、家庭の経済力によって出発点で格差がついてしまう。そういうのは僕は嫌なんです、ときっぱりと言い切った口調が耳に残っている。筑豊の同和教育のまっとうな精神的継承者だった。 教育力で敬遠されるイメージのある地元で「教育先進都市」をうたい、小学校での学習のつまずきを回避する指導モデルMIM、…