②日本の身体行と呼吸 ヘリゲルは呼吸法について、『日本の弓術』で次のように述べています。 二 …先生は説明して下さった。――「あなたが弓を正しく引けないのは、肺で呼吸をするからである。腹壁が程よく張るように、息をゆっくりと圧し下げて、痙攣的に圧迫せずに、息をぴたりと止め、どうしても必要な分だけ呼吸しなさい。 一旦そんな呼吸の仕方ができると、それで力の中心が下方へ移されたことになるから、両腕を弛め、力を抜いて、楽々と弓が引かれるようになる」―― 先生はそれを実証するため、自分の強い弓を引き、私に腕に触ってみるようにと言った。じっさいその両腕は、なんにもしていない時と同様に弛んでいた。 『新訳 弓…