Hatena Blog Tags

和ゲー

(ゲーム)
わげー

日本のメーカーが開発元となっているコンピュータゲームの分野を指す通称。つまり国産ゲームの事。


外国のメーカーが開発元となっているコンピュータゲームを「洋ゲー」と呼ぶのに対し、それに転じて作られた通称。

一部「邦ゲー」称する所もあるが、こちらの呼称は殆ど普及していない。

2000年初頭までは和ゲーのシェアが全世界のゲームシェアの半分を占めていたが、近年は洋ゲーの台頭により、シェアは10%まで激減している。

主な理由として開発費の高騰があり、海外メーカーが何百億円という予算で作られるのが珍しくない中、和ゲーは一部の大作を除けば、数億円規模程度であることが殆どである。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ