名古屋市西区上名古屋2「和徳稲荷社」 東隣に宗像神社と社地を共にし、この辺りでは桜の名所として知られる稲荷社。地下鉄鶴舞線の浄心から東に位置しアクセスは容易な場所。 桜の時期に訪れた経験はないけれど、ライトアップされた桜と朱の稲荷鳥居の味のある写真が撮れるスポットのようだ。 覚えておきたいと思うがカメラマンが一杯いると思うと引いてしまう。 上は弁天通りの浄心東から北に一本入った先の宗像神社社頭全景。 和徳稲荷社は赤い幟が立ち並ぶ社地西側に鎮座します。宗像神社で纏めれば良かったが写真も増えてしまい二回に分け掲載する事にします。 和徳稲荷社社頭。 桜の神社と云うだけあって境内の杜は桜が目に付く。右…