こんにちは。シーナと申します。 「日商簿記2級」の受験を目指している私が、復習のために「日商簿記3級」の勉強を始めた時に感じた疑問や勉強したことを纏めていくシリーズです。 久しぶりの今回は、第2問もしくは第4問のテーマとして意外と出題される「商品有高帳」についてです。 2020年1月現在の直近では、第151回と第153回の日商簿記3級試験で出題されています。 当記事では、日商簿記3級の商品有高帳における移動平均法と先入先出法の違い、商品の返品、値引きを含めた解き方のコツを紹介しています。 これから簿記3級を受験するあなたの参考になれば幸いです。