今日は、午前中に役所に行って国民健康保険の届出をしてきました。 私は、60歳の定年まで高等学校に勤務し、その後2年間再任用という形でフルタイムで働きました。その間は公立学校なので「公立学校共済組合」というところで保険に入っていました。 退職後も2年間は共済組合に継続して入ることができるので、そこでお世話になっていました。 (保険料は、共済組合で継続するよりも国民健康保険の方が安かったようですが、私の場合は抗がん剤など高額医療費関係の手続き的なもので、ずいぶんお世話になったのでこれでよかったと思っています) そして、その継続の2年間もこの3月で終了となり、4月からは国民健康保険への加入という事に…