もしこの質問が来たら、端的な答えは難しいです。 はっきり言ってしまえば、 この年齢の子にこんなにやらせる必要はあるのか? 怒鳴り散らすやり方(この点は指導者による)では言われた事しか出来ない子にならないか?という点が非常に疑問で、経験して良かったとは思えないなと。。。 一方で、過程にはモヤモヤ感しか残っていませんが、学区域の公立よりも確実に手厚く指導して頂けるため、合格した学校に通えるのは良かった事です。 ですので、さまざまな理由から近隣の公立よりも国私立にお子さんを通わせたい場合には、その子や家庭の意向に合ったやり方で指導してくれる先生を見つけて、ぜひ受験してみてはと思います。 さて、私の目…