International Whaling Commission。略称はIWC。
「鯨類資源の保存と有効利用、そして商業捕鯨の秩序ある発展」を目的として1948年に設立された国際組織。日本は1951年に加盟している。
1982年にIWCが商業捕鯨の一時的全面停止(モラトリアム)を採決した結果、日本の商業捕鯨は全面的に禁止された。以降、現在においても商業捕鯨の再開の目処は立っていない。
www.asahi.com
本年最後の投稿はショウノミクスVol.78で、日本のIWC(国際捕鯨委員会)脱退についてです。おそらく、政権中枢のトップダウンによる急転直下!の決定ではないか?と考えております。 少し背景を説明しますと、反捕鯨国の主な言い分は「クジラのような知能が高いシンボル的な高等生物*を捕獲するのはけしからん!(*-サメ類なども同様)」という環境保護団体の主張で、捕鯨国から見れば感情論に見えるようです。中には南氷洋のミンククジラなどのように個体数が増えて、その結果餌となる生物が減り生態系のバランスが崩れるなど悪影響を与えているケースもあると思います。 一点気になったのは、脱退によりIWCの会議の場から日本…
初めて見ていただく方に・前半は いきさつ経緯(定型文)・後半は 今日の気づき 記します コロナ禍で 会食仲間飲み仲間と疎遠になり リモート飲み仲間との話題も一巡 さりとて県立図書館10冊市立図書館10冊借りる本にコロナウイルスついているカモ!と脅かされ テレビは捨てて久しく ラジオはつまらない… 今度は自分の中の周波数を探してみようかしら で座ってみたらココロが暴れ出します「ねぇねぇ 遊ぼぅ よぅ」 人は心の中に子猫を飼っている…? ありあわせの饅頭にスマホのタイマー 40分…時間の感覚が薄れてゆく… 【今日の気づき】 国際捕鯨委員会International Whaling Commissi…
[IAEA]ALPS処理水の8回目のバッチのトリチウム濃度は日本の運用基準よりはるかに低いことをIAEAが確認 Tritium Level in Eighth Batch of ALPS Treated Water Far Below Japan's Operational Limit, IAEA Confirms | IAEA 07 Aug 2024 東京電力が本日放出を開始したALPS希釈水の第8バッチのトリチウム濃度は、日本の運用基準をはるかに下回っていることが、国際原子力機関(IAEA)の専門家によって確認された。 福島第一原子力発電所(FDNPS)敷地内のIAEA事務所に常駐するIA…
人間の命は平等、というか、そうあるべき。 理念としてはそうでも、老若南女、皆同じかといえば、さて、と思います。 実際問題、交通事故なんかで不幸にして亡くなった場合には、賠償金額をきめるにあたって命の査定がおこなわれます。 それでなくても、戦争で何人か死んだらニュースになりますが、世界中で毎日4~5万人が飢餓で亡くなっています。 これら、ないている子どもの写真でも見せつけられない限り、知ったことないやという世界。表向きは言いませんが、我々の行動としてははそうですよね。 これがあらゆる生物という話になると、当然、人間様ファースト。 時々、動物愛護原理主義の方々がいろいろおっしゃるけれど、無駄に殺し…
海上保安庁が国際手配していた、シーシェパードの創設者、ポール・ワトソンさんがグリーンランドで逮捕され、日本に身柄が引き渡されることが決まりました。たびたび話題になるシーシェパードですが、彼らは何を目的とした団体なのでしょうか。 調査という名目の捕鯨 乱獲によって鯨の頭数が減少していたことから、1946年に設立された国際捕鯨委員会(IWC)が捕鯨を制限することになりました。日本は調査という名目で、南極海で捕鯨を行うこととなりました。 しかし、この調査とは名ばかりで、実態はただ食用の鯨を捕獲している不法行為であるとして、国際司法裁判所(ICJ)は日本に対して調査の停止を求めるという判決を下しました…
☆前回の続きの心流紀行 ホエールタウンおしかから海を眺めながら 一緒に旅をする兄貴分に声を掛けられます 我ながら 何とも 不思議な感覚の中で 水上タクシーの準備が 整うを待ちます 笑 パネルの景色と いま見える景色の違いに 何処か寂しさが それでいて感謝の氣持ちが 整備が進んだから 小生は島に渡ることが 計画を立てて予約すれば 島に一晩という選択も有りです 笑 待ち時間の間に 鯨歯工芸の千々松商店さんいpartnerが 訪れて色々とお話を聞いてきたようで… 鯨に関しては色々と考えることが… 小生は 結構さえずりのお刺身が好きです おでんや かつ等も好きです これは食文化のひとつ と言っても過言…
スーパーに行って、いつものように鮮魚売り場を覗くと、良さげなモノが売られていました。それは何かと言えば、最近ニュースでも話題になっていたナガスクジラの刺身用の冊です。ナガスクジラとは、漢字でかくなら、長須鯨、長鬚鯨と言う字になるようです。字からすると、体の特徴の長いほおひげ・長いひげと言う意味になりますね。 最近のニュースと言うのは、5年前に再開された商業捕鯨をめぐり、水産庁は、これまで認めてきた3つ(ミンククジラ、ニタリクジラ、イワシクジラ)の種類に加え、新たに「ナガスクジラ」を捕獲の対象として認める方針を固めましたようです。 十分な資源量が確認されたためだとしていて、商業捕鯨の再開後、捕獲…
目次 岩国基地・爆発(音) 特定利用空港・港湾(有事拠点) 下関市・捕鯨母船就航 岩国基地・爆発(音) https://twitter.com/ChugokuShimbun 報道しない自由。 米軍基地訓練か 28日朝に爆発音 | 中国新聞デジタル 2024/3/28(最終更新: 2024/3/28)米軍岩国基地 28日朝に山口県岩国市の米軍岩国基地周辺で爆発のような音がしたとの問い合わせ6件が同日、市に寄せられた。岩国基地は前日の27日、5月の基地公開イベントで弾薬を着火する演出に向けた訓練を28日午前6時半~7時半に実施すると市に伝えていたが、市は市民に広報していなかった。 残り145文字(…
捕鯨の変遷 皆さん、こんにちは! 今回はクジラに関する雑学をご紹介します! 捕鯨に関しては、日本だけでなく、古くには欧米諸国でも盛んに行われておりました。 今回はそんな捕鯨の歴史について、振り返るとともに現在の捕鯨についても見ていきましょう。 欧米諸国でも行われていた捕鯨 捕鯨は、古くから様々な文化において重要な産業として行われてきました。 特に19世紀には欧米諸国が捕鯨船団を派遣し、世界中の海洋で捕鯨活動を展開していました。 捕鯨は食料や照明油、化粧品などの重要な原料を提供し、経済的な利益をもたらしていました。 日本での捕鯨の意義 日本でも、古くから捕鯨が行われており、江戸時代には特に盛んに…
【前のページ】和歌山 南紀勝浦編(その2)ジオパークを陸から海から🚢 - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com) 駅を出て、ワインバー ⇒ 洋食店 ⇒ 渚のカフェ ⇒ 銭湯、いずれもロケハンして、波止場から海に出たところです。【上の図】 【紀の松島】左から 兜島 筆島 鶴島 乙島 「筆島」のネーミングに異を唱える人はいないはず? 船が島に近づいていきます。まさか洞門を潜るとか?? どうやら筆島と鶴島の間を通るようです。それでも結構狭いぞ。 岸壁が迫って、緊張します。 太平洋に出ました。正面遠くに「山成島」が見えます。島めぐりのルートはこんな感じです。 外洋はけっ…
匿名希望さんからのコメント 小林が今度は動物権(アニマルライツ)を唱えている左翼を狂っているなどと叩いていますが、だとすれば、愛子様も動物愛護を唱えている生命至上主義の狂った左翼という事になるんでしょうね((笑) この愛子様に対して、動物は本能で生きているのだから人間より劣った存在だから動物権などないと説いみたらどうでしょうか?そんな事を言う人間には嫌悪感しか湧かないのは間違いないでしょうがね。 https://jisin.jp/koushitsu/1928122/《道徳の授業で、「ペットの命は誰のもの」という番組を見て、私は、年間27万頭以上もの犬猫が保健所などで殺処分されている現実を知りま…
池田清彦著 「本当のことを言ってはいけない」 角川新書 本当のことを言ってはいけない (角川新書) 作者:池田 清彦 KADOKAWA Amazon フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」にも出ているので、知っている人も多いかもしれない、池田清彦氏の多数ある著書の一冊。エッセイ集という感じの本ですね。(私はこの番組を知らなかったので、この本を読んでからテレビを見てみました。前列のさんまさんに一番近いところに座っている年輩の人が池田清彦氏) この本は 2020年の発行で、2018年7月~2019年9月までのメルマガ「池田清彦のやせ我慢日記」を再構成のうえ、加筆・編集したもの。コロナ前の話になるので…