アルバイト時代、退職の挨拶もせずに辞めて行く人が許せないとか挨拶しないで辞めるなんて大人げない等という話をよく聞いていました。 これは突然退職された方だけでなく、退職することが事前にわかっており、当日休んで挨拶せずにそのまま来なかった方に対しても否定的だったのです。 しかし私は「そのようなことに大人も子供もない。それなりの理由があったからこそのことなのでは?」と思うので挨拶なしで退職したからと言って不快に思うことはありません。 その後、退職された方と交流を持つことがないのであればわざわざ挨拶を求めること自体、おかしな話とまで感じてしまいます。 確かに突然退職された場合は誰かに負担は掛かります。…