2月といえば受験シーズンです。そろそろ来年度のことが気になる頃だと思います。 バレンタインデーも、特に変わりなく外食したりもなく、娘は会社の人とチョコの詰め合わせを交換していましたが、家族には残り物です。 来年度、4月から新しい地域の班長がまわってきました。回覧板を回したり、広報を配ったり、地域清掃の時のお世話をしたり。一番「班長」が面倒だと思うところは、夜の会合に参加したり、祭りの手伝いがあることです。 地域清掃や地域の祭りも年々参加者が減っています。祭りでは、コロナ禍以降は子ども神輿もなくなりました。子供会に入る子の数も減ってきていて、神輿を担ぐ子がいないので、大人が手伝って引いていました…