*今回の記事は、自分が以前に書いた「怪奇小説と推理小説の違いとは」という記事を再編集した物になります。 ポー傑作選2 怪奇ミステリー編 モルグ街の殺人 (角川文庫) 作者:エドガー・アラン・ポー KADOKAWA Amazon 1841年に米国の怪奇小説家:エドガー・アラン・ポーが発表した小説『モルグ街の殺人事件』が世界初の推理小説といわれています。その為、推理小説という言葉の意味を調べると、【怪奇小説から派生した小説であり、事件・犯罪の発生と合理的解決への経過を書いた小説】と記述されています。しかし、怪奇小説も推理小説も事件や犯罪が起きる構成で書かれています。つまり、怪奇小説と推理小説の違い…