先日2人目の子どもが産まれたのですが、1人目が帝王切開だったので2人目も予定帝王切開での出産でした。 帝王切開は自然分娩よりも高額と言われますが、国の制度や加入していた保険などをフル活用した結果、思っていたよりも自己負担額を抑えることができました。 帝王切開の自己負担を抑えるために僕がやったことをまとめたので、これから帝王切開での出産を控えているという方は参考にしてみてください。 実際いくらかかったのか? 窓口負担を抑えるためにやったこと 後から返ってきたお金 最終的な自己負担金額は? 実際いくらかかったのか? 細かい内訳は領収書を見てもよくわからんのですが、領収書の「妊婦合計負担額」には 8…