Hatena Blog Tags

堀江メール

(ウェブ)
ほりえめーる

下記サイトにて示されたメールのこと、またはその内容

(略)衆議院予算委員会において永田寿康議員がライブドア前社長の堀江容疑者から武部自民党幹事長の次男に選挙コンサルタント料が払われたと追及した根拠となった、堀江容疑者から武部氏の次男への振込みを指示したメール(略)

  • ガセネタ」との指摘などもあり、国会をにぎわせている。内容は次のとおりである:

 X-Sender: ■■■■■■■■■■■
 X-Mailer: ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 Date: Fri, 26 Aug 2005 15:21:35 +0900
 To: ■■■■■■■■■
 From: ■■■■■■■■■■■■■■■
 Subject: 至急
 
 山崎へ

 シ−クレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
 できれば29日までに、■さん宛てに3000万円を振り込むように手配して
 ください(前回振り込んだ口座と同じでOK)。

 項目は選挙コンサルティング費で処理してね。

 ■■■■■■■■■、宮内の指示を仰いで。■■にはこちらから伝えて
 おくので心配しないで。

 ■屈江

この「堀江メール」の真偽について、ネット上に散在する議論としては、フォントを手がかりにして偽装と主張するのが主流に見受けられるが、印刷したメールをFAXするなどノイズが入っているのではないかという有力な反対説がある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ