R4.5.26の記事をリライト加筆したものです。直した部分は、4コマの1,4コマ目と、文章の前半です。あと、最後の方に加筆部分があります。 K駅の3階には、JRの在来線改札口と、新幹線改札口と、モノレール駅改札口があります。 が、同じ3階なのに、段差があるんですよ。両改札口の間の段数は22段。 なんでわざわざ段差があるのかなと思っていました。 さらに、みどりの窓口。 階段があるので、離れて見えますが、ほぼ背中合わせです。近いです。大きな駅の端と端にあるのならわかるのですが、なぜこんな近くに2つ並んでるんだろうと不思議に思ってました。 そんなある日、それは、JR西日本とJR九州の二社のみどりの窓…