はてなブログ トップ
壱部
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
壱部
(地理)
【いちぶ】
長崎県平戸市生月町にある地名。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
23
ブックマーク
舘浦港 VS 壱部港の釣果結果。
Mr.晴氣氏が良型をかけるもバラシ。 こんなゲストも。 壱部で釣っていたワシらの釣果はいまひとつであった。 さすらいの上物師W氏が足裏サイズのクロを釣り上げたが、この日はクロのサイズはこれが最大。 Mr.晴氣氏が40cmクラスのクロをかけたのだが、残念ながらバラシてしまった・・・。 こんなやつも釣れたのだが...
kyusyu-ins.com
22
ブックマーク
生月釣行時の壱部港の状況。ネンブツダイパラダイス!
W氏に続け!にわ男は釣れたのか?? ワシは波止場の付け根あたりで竿出し。 W氏が朝一発目から良型のバリを釣り上げたところから始まった、今回の生月釣行。 W氏に続けとばかりに竿を出すワシ。 こらーーー!! 誰だ!! 波止場で屁をこいているやつはーー!! しかし 悩んでおるな。ワシ。 そう、クロが釣れないのさ。 ...
kyusyu-ins.com
21
ブックマーク
長崎県平戸市生月町、壱部港の切れ波止ニュース。
時期によっては大物が釣れる切れ波止の現在の状況。 壱部港から渡船で1分。 本日は釣りブログっぽく攻めてみたい。(いつもそうしろというご意見はご遠慮ください。ガハハハ!) 今日のワシは釣り新聞の記者である。 長崎県平戸市生月町の壱部港。 ここから渡船『海鳳』にお願いすれば、壱部の切れ波止へ渡してくれる。...
kyusyu-ins.com
10
ブックマーク
長崎県平戸市生月町、壱部漁港でふかせ釣り。釣友W氏の釣果。
『燃えよ釣魂』令和2年6月20日号 さすらいの上物師は生月の波止場へ 久しぶりに、釣友『さすらいの上物師W氏』より釣果情報が届いた。 令和2年6月20日、梅雨入りした北部九州、長崎県平戸市生月町の状況である。 この時期は例年、とてもエサ取りが多く、ふかせ釣り師はエサ取りをかわす工夫をしながら釣りをする。...
kyusyu-ins.com