以前、私が所属するビジネスユニット内部で「契約審査」を提言し、認められて契約管理の少数チームで案件対応をしていた時期がある。その延長線上に「プロジェクトリスク管理」の制度設計をして、会議体運営もしていた。 具体的な対応は、事業ラインの担当からさまざまな(取引系やコンプライアンス的な)相談がかかるよう促進し、それらを一元的に引き受ける。 内容は契約や法務関係の質問や相談などもある。その際にライン(事業部)から直接法務部に話をするのではなく一旦私のチームが引き受ける。 助言可能な事は即答し、法務部に相談することが的確と判断されるものは法務部に相談して回答。高度な内容になると法務部管理職につないで法…