連続ドラマ。ドラマ番組。
TBS系2005年4月クール。4/14スタート 木曜9時枠。
P貴島誠一郎 脚本 成瀬活雄 演出 松田礼人 酒井聖博 刀根鉄太
矢田亜希子 押尾学 永井大 山田優 上原美佐 北川弘美 野際陽子 長塚京三
先日、中学校に17歳の少年が刃物で教師を襲ったニュースがありました。 その以前に起きていた、猫をバラバラ事件も関係していると供述しているとも聞きました。 大怪我をした教員の方はもちろん、私は猫が好きなので、殺させた猫たちが気の毒で仕方ないです。 それにつられて、去年の夏に亡くなった猫のるるちゃんを思い出します。 相変わらず私のお仕事はストレスフルです。 仕事中にあの猫のるるちゃんは天国から見守っているのかなと、るるちゃんのことを考えています。 すると、私は安心できるので。 るるちゃんとしては迷惑かもしれませんが。。 猫のニュースも相まって、先日からるるちゃんや猫に纏わる夢を見ます。 この前は夢…
KAT-TUNの楽曲を年代順にまとめました。(正式に音源化・リリースされている曲が対象)皆さんはどれだけ知っていますか?誤っている箇所や抜けている曲などあればコメントで教えてください!シングルカップリングソロ、またはユニット下線が引かれている曲をクリックするとYouTubeで聞くことができます!No曲名1Real Face2GLORIA3Will Be All Right4SHE SAID...5NEVER AGAIN6I LIKE IT7MIRACLE8BLUE TUESDAY9RHODESIA10GOLD11WILDS OF MY HEART12SPECIAL HAPPINESS13ONE…
旦那は60歳かい! 熟年結婚やな。 11歳年下って、、、49歳かい。 唐橋ユミ@karahashi_yumiこの春、私唐橋ユミは成瀬活雄さんと入籍しました。自分たちらしくゆっくりとではありますが、穏やかで心豊かな人生を歩んでいきたいと思っています。気持ちも新たに、より一層仕事に精進していきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 成瀬 活雄(なるせ かつお、1963年6月29日 - )は、日本の映画監督・脚本家・劇作家・演出家。愛知県刈谷市出身。経歴愛知県刈谷市出身。刈谷市立依佐美中学校[1]、愛知県立刈谷北高等学校卒業後[1]、東京大学文学部国文学専修課程卒業。大正大学教授。元城西国際…
本当に、ちばてつや氏が、この当時の思い出を語れる「最後のひと」になってしまうのではないか、と思ってしまう、最近のレジェンド漫画家の訃報の数々・・・・・ ご本人も、そういう感慨を持っておられる。 m-dojo.hatenadiary.com というか、少なくとも「描ける」人というくくりでは、既に、本当にラストマン・スタンディングとなってしまった。同世代は、お元気な方でも当然悠々自適の引退、あるいはインタビューや文章コラムぐらいでお見掛けするだけになった。 それが当然なので、今、エッセイ漫画を氏が定期連載してる(完全に、自分で筆を執っての作品らしいし!)ってのが鉄人を超えたチタン人ぐらいの御業なの…
久しぶりにKAT-TUNの記事を書く。今回も最高の1枚だった。 良さを語りたいと言いながらも初回盤1しか聴いていない。「KAT-TUNの現場」なる大注目の曲も聴いていない。通常盤購入して聴き込んだら追記する予定。 Fantasia (初回生産限定盤①) (CD+Blu-ray) アーティスト:KAT-TUN ジェイ・ストーム Amazon Fantasia (初回生産限定盤➁) (CD+Blu-ray) アーティスト:KAT-TUN ジェイ・ストーム Amazon Fantasia (通常盤) アーティスト:KAT-TUN ジェイ・ストーム Amazon 以下、ふわっとしたひと言感想 DIRT…
だいぶ遅くなったけど福岡の感想思い出し。次に見れるの横アリでだいぶ空いちゃうので...その時に感じたことと比較したくて記録。夜の1回のみだし神席で興奮してなにも詳しいこと覚えてないしで、断じてレポではありません。雑誌インタビューとかパンフもまだ読んでなくて...でもとにかく一発目で感じたことをそのまま書いちゃう。かなり的外れかもだけどそれも後で読み返したらおもしろいでしょうということで。 アルバム「Fantasia」の印象 正直Fantasiaあまり聞けないまま臨んだので評価はライブ見てからかな的なとこがあって…ころから横浜までに備えるね— なぴ (@nap4bb) 2023年2月23日 アル…
このブログはゲームのテキストを文字起こし・画像を投稿していますので、ネタバレを多く含みます。 読んで面白いと思ったら購入し、ぜひご自身でプレイしてください。 ご意見・ご要望がありましたら─メール─ zippydle.scarlet@gmail.comまたは─Twitter─ @Zippydle_sまで連絡下さい。 -------------------- ……。 ──「タク、ただいまー。待たせちゃって、ごめんね」 優しい声とともに入ってきた尾上は、少しためらった後、恥ずかしそうに僕の唇に自分の唇をちょんと重ねた。 「……え、えへへぇ……」 そして、嬉しそうに笑う。 それが日常の一コマで、しかも…
「思え ば・思わるる」 (「おもえ ば・おもわるる」) 「皆さん」は 「思え ば・思わるる」 と、いう 「ことわざ」を 「使っ た・事」は 「有・り」ませんか? 「思え ば・思わるる」の 「意・味」は 「下・記」だ、そうです。 ・「思 わ・るる」は 「古風 な・表現」で 「思 わ・れる」と 「い う・意味」で 「自・分」が 「相手 の・こと」を 「好意 の・気持ち」で 「思 い・続ける」と 「相・手」も 「こちらを・好ましく」 「思う様 に・なる」 と、いう 「意・味」の 「ことわざ」で 「恋 愛・感情」 「以 外・でも 「使え る・表現」だ 「そうです。 「思え ば・思わるる」の 「由・来」…
以上、『獣たちの熱い眠り』(1981:村川透)より きょう2月25日は、鹿内孝(しかうち たかし)さんの誕生日です。1941年生まれの82歳になりました。おめでとうございます。千葉県市川市出身。市川高等学校卒業。ケイダッシュ所属。 鹿内孝さんの映画出演作は、 1962.09.15『夢で逢いましょ』(1962:佐伯幸三)、 1963.02.16『素晴らしい悪女』(1963:恩地日出夫)、 1963.03.31『嘘 第一話・プレイガール』(1963:増村保造)、 1964.04.05『ならず者』(1964:石井輝男)、 1965.07.24『裸の青春』(1965:水川淳三)、 1969.12.31…
2月23日より、KAT-TUNのツアーが福岡からスタートしました。 『KAT-TUN LIVE TOUR 2023 Fantasia』 公演情報▼・日程:2023年2月23日 (木・祝) 開演12:00【昼】・日程:2023年2月23日 (木・祝) 開演17:00【夜】・会場:【福岡県】マリンメッセ福岡 A館 最新アルバム『Fantasia』を提げた本ツアーは、2月23日の福岡公演を皮切りに、5月14日の静岡公演まで全国6会場・20公演を行うライブツアーになります。 ※以下、セトリになります。 【スポンサーリンク】 // KAT-TUN LIVE TOUR 2023 Fantasia 2/23…
2023年2月15日『the sign podcast』 出演者:豊田圭美、宇野維正、おぐらりゅうじ、西村紗和、田中宗一郎 テレビに面白いとかいらないじゃん/TVブロスとSound & Recording Magazineのビジネスモデルは卑怯/テレビはエンターテイメントする場ではない/バブル以降/とんねるず/心中主義/SNSとテレビの共犯関係/ウエストランドは毒舌か?/主体性のない毒舌/マヂラブ優勝以降/論争喚起/さや香に破壊的なことは難しい/本流よりオルタナティブ/吉本の余裕/お笑いはガス抜き/地方とマスメディア/お笑いとスポーツ/競技性/カタルシス/麻薬/有吉弘行の毒舌は批評/コピーライ…
どうしても語りたくなるKAT-TUN曲!ということで、新しいアルバムFantasiaの曲について個人的見解で語っていきます。 ド素人ですので、お手柔らかに~。 ではまず、ここは1曲目から素直に。? 笑 DIRTY LUV はい。タイトルでもう勝ちです。 何に対しての勝利か?ですが、勝ちです。 笑 パブリックイメージなKAT-TUNというかんじの曲になっているかと思うのですが。 スタートから緊迫感あるし、タイトルどおりホワイトなかんじは一切なく進んでいきます。 好きです。ダーティーかつん。 昔から圧倒的黒なかつんの本領発揮、似合いますねー。 でも昔はなんて言うのか、ダークでも世界観に若さもあった…
皆さんこんにちは&こんばんは、あげはです。寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?今年一発目のはてブロですね。 変わらず元気にオタクしておりますので、もちろんこの話題から! 本日2023年2月15日、 KAT-TUN 11枚目のオリジナルフルアルバム『Fantasia』が発売されました!!!!!! おめでとうございます!!!!!! 今回も昨年の『Honey』のときに引き続き、諸々忙しいので全曲レビューする余裕はないと思ってたんですが、 もうね…聴いてしまったら最後ですよ。「好き」の気持ちを消化するために、そして一人でも多くの人に『Fantasia』を聴いてもらいたく筆を取りました。発売…
ありがとうございます。 KAT-TUNの新しいアルバムFantasiaをフラゲしました! 関わってくださった全ての皆様に感謝です。 そして、Fantasia、とんでもないぞ…。 とりあえず初回1とソロ曲、ボーナストラックのKAT-TUNの現場(←というタイトルの曲です。 笑)まで聴いたのですが。 フルで聴いた時のそれぞれの曲の展開の良さ、心地よさだったりKAT-TUN的な叙情性であったりエロスであったり。 それが次々と放たれたアルバムとなっていて、いやほんと、KAT-TUN化けたな、ですね。 今までを感じるし、でも新しいも感じるし、明るいもあるけど切ないもあって、それらがちゃんとブラッシュアッ…
(↑こちらはソウルペンミ時のもの) イ・ジェウク初の日本ファンミーティング 「2023 LEE JAE WOOK ASIA TOUR FAN MEETING IN TOKYO」 会場は、新橋・ニッショーホール。 元はヤクルトホール。 入り口には「定員数550人以上は入れることは厳禁」 みたいなことが書いてありました。 開催が決まった時には、 「イ・ジェウク様で550人?マジで言ってる?」 「還魂終えたばかりで注目度なのに?」 って思いました。 本当…貴重な体験でした。 いろいろと皆さま、ありがとうございました。 時系列で記憶メモを書いていきます。が、なにせ 夢気分でボーとしていたのであまり覚え…
●歌は、「我が恋は千引の石を七ばかり首に懸けむも神のまにまに」である。 島根県益田市 県立万葉公園「石の広場」万葉歌碑(大伴家持) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園「石の広場」にある。 ●歌をみていこう。 ◆吾戀者 千引乃石乎 七許 頚二将繋母 神之諸伏 (大伴家持 巻四 七四三) ≪書き下し≫我(あ)が恋は千引(ちびき)の石(いし)を七(なな)ばかり首に懸(か)けむも神のまにまに (訳)私の恋の重荷(おもに)は、千人がかりで引く石を七つも首にかけるほどですが、それも神の思(おぼ)し召(め)しのままです。(「万葉集 一」 伊藤 博 著 角川ソフィア文庫より) (注)ちびき【千引】の=岩(い…