大分市の60代男性がSNSで知り合った“パレスチナ在住の女性医師”を名乗る人物に騙され、総額1,250万円を送金。手数料名目で金銭を要求され続け、詐欺と窃盗の疑いでベトナム国籍の男が逮捕されました。大分県警によるロマンス詐欺摘発は初。SNS時代における“信頼”とは何かを問う事件の全容を解説します。 女性医師装い1,250万円搾取 広告の下に記事の続きがあります。ペコリ 「パレスチナ在住の女性医師」を名乗り、SNSで信頼を得た上で送金を求める――。そんな“ロマンス詐欺”の手口で、1,200万円以上をだまし取られた被害が明らかになりました。逮捕されたのは、ベトナム国籍の30歳の男。大分県警がこの種…