任天堂より2008年6月26日に発売されたニンテンドーDS用音楽ゲーム。
「大合奏!バンドブラザーズ」の続編。
略称「バンドブラザーズDX」「バンブラDX」など。
「バンブラDX」のダウンロード楽曲をバーバラの生声DJ付きで聴くことができるニンテンドーDSiウェア「フォトスタンド付き バンブラDXラジオ」が2009年4月1日より配信されていた。現在は配信終了。
2010年5月21日に欧州版「Jam with the band」が発売された。
2013年11月には、ニンテンドー3DSで続編「大合奏!バンドブラザーズP」が発売された。
主な特徴
- 30曲以上の収録曲に加え、ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続すれば、J-POP、アニメソングなど豊富なラインナップの中から、最大100曲までダウンロードできる。*1
- 使用できる楽器は、ピアノやギター、トランペット、ファミコン音源など50種類以上。
- DSカード1枚で最大8人まで同時にセッション。
- DSをマイク代わりに好きな歌を練習したり、自分の歌声を診断できる。
- ハナウタや五線譜を使った本格的な作曲など、音楽経験を問わず、様々な方法で作曲できる。自作の曲を投稿することも可能。*2
- 本作専用のWiiチャンネル"スピーカーチャンネル"を使用すれば、テレビのスピーカーでセッションプレイが楽しめる。