▼日本音楽の構造(ブログの枕短編) 令和6年6月6日は6のゾロ目ですが、中国では数字の語感から縁起が良い数字(六六大順)と捉えられている一方で、欧米では聖書の言葉から不吉な数字(新約聖書ヨハネの黙示録第13章第18節)と捉えられており、各文化圏のプロジェクションの違いが多様な世界観を彩っています。日本では6月6日は「楽器の日」や「邦楽の日」とされていますが、これは世阿弥の能の理論書「風姿花伝」の第一の年来稽古条々で「この藝において、大方、七歳をもて初めとす。この此の能の稽古、必ず、その者自然とし出す事に、得たる風體あるべし。舞・働きの間、音曲、もしくは怒れる事などにてもあれ、ふとし出ださんかか…